埼玉県上尾市S邸の増築現場

埼玉県上尾市
約15坪の木造2階建て
上尾市 S邸 増築工事
母屋に隣接する敷地に離れを増築
リタイア後の生活を楽しむために・・・
釣りが趣味のご主人が計画した多目的スペース。
客間として、また、収納場所として使用する予定です。
? 7月15日

「地縄だし」
建物のかたちを描きます。
道路や隣地との距離や方向、実際の大きさを地面に描いて確かめます。
? 7月15日

配置確認、地縄出し
敷地のどの位置に建物がくるかを正確に決めています。
高さを調べるには、「レベル測定器」を、離れや角度を決めるには、「セオドライト測定器」を使います。
埼玉県さいたま市・防音室のあるリフォーム

さいたま市
M邸 リフォーム工事
防音室・耐震補強
9月12日 構造補強ー4

I邸 マンションリフォーム
バックナンバー H-01

埼玉県越谷市,一戸建
築23年 在来木造
夫婦+子供1人
約30坪
工事期間 約3ヶ月
越谷市 S邸 リフォーム現場
水廻り(キッチン、ユニットバス、洗面所、トイレ)
・・・・・配管の全面更新及び機器の交換
・・・・・間取り変更あり
バリアフリー
・・・・・手すりなど
床暖房(プリマべーラ)
・・・・・リビング、ダイニング、キッチン
バルコニー
・・・・・全面的にやり替え
外壁塗り替え、瓦補修
外構 ・・・・・門、塀、タイル工事、
S邸リフォーム現場
3月8日 お引越し
S邸リフォーム工事はお引渡しが終わりました。
一部の未完工事が残っているものの 予定通り、8日にお引越しになりました。
説明したいことや工事の写真などもまだまだ足りないところが多くありました。次回の現場の反省にしたいと思っています。
この後、完成写真を撮影させていただきましたら、実例集のほうにアップしますのでどうぞお楽しみに・・・
S様、工事中は大変ご不自由を掛け申し訳ありませんでした。
どうも長い間ありがとうございました。
工事が完成しました。










S邸 リフォーム現場 工事中
1月19日 大工造作

ベランダ防水のポイント
? FRP防水、300以上立ち上がりをとること。
? 排水ドレン周りは特にしっかり勾配をとる。
? 平らな部分はスタイロフォーム断熱下地、2/100以上勾配をとること。
? 手すり壁には特別注意!・・・ 先張りシート+2重防水テープ巻き
? 万が一のためにオーバーフロー管を忘れずに設置すること
雨漏れの原因になる部分です。工事は完璧に行います。
1月19日 大工造作

1月16日 内部大工造作および給排水配管

1月16日 内部大工造作および給排水配管

1月16日 足場

1月16日 大工造作

1月16日 大工造作

1月16日 内部大工造作および給排水配管

1月11日 (金曜日)

1月11日 (金曜日)
