スタッフブログ 「現場日記」
越谷マンション F様邸キッチン入替え工事 完成
2014-10-27
内装工事も終わりキッチン完成しました
木目調のパネルがなんとも暖かく温もりのある感じがして、見入ってしまうほど明るくキレイな
キッチンとなりました。
床材も真っ白と迷っていたのですが、同じ木目にして正解だったと思います
いつまでもピカピカにして使ってください!
F様、お風呂、洗面所に続く今回のキッチン工事本当にありがとうございました。

木目調のパネルがなんとも暖かく温もりのある感じがして、見入ってしまうほど明るくキレイな
キッチンとなりました。
床材も真っ白と迷っていたのですが、同じ木目にして正解だったと思います

いつまでもピカピカにして使ってください!
F様、お風呂、洗面所に続く今回のキッチン工事本当にありがとうございました。

越谷マンション F様邸キッチン入替え工事 2
2014-10-24
キッチン取付の様子です。。
キッチンパネルを貼り、吊戸棚を取付て・・・どんどん形になっていく様子に
目が離せない奥様
天井の照明もLEDダウンライトに替え、明るさもばっちり!お掃除もラクチンです。
奥様の「ここにコンセントがあれば・・・」という一言と、球切れになっていた電球の交換も直ぐに対応でき、
よろこんで頂き良かったです
後は内装を貼り替えて完成です★
キッチンパネルを貼り、吊戸棚を取付て・・・どんどん形になっていく様子に
目が離せない奥様

天井の照明もLEDダウンライトに替え、明るさもばっちり!お掃除もラクチンです。
奥様の「ここにコンセントがあれば・・・」という一言と、球切れになっていた電球の交換も直ぐに対応でき、
よろこんで頂き良かったです

後は内装を貼り替えて完成です★

越谷マンション F様邸キッチン入替え工事
2014-10-24
こんにちは。ブログの更新が滞っており申し訳ありません
今回は、30件以上工事をさせて頂いて、オープンルームなども多く開催しいつもお世話になって
いますマンションのキッチン工事です。
F様とは数年前にお風呂と洗面所を改装しており、今回2回目のご依頼をいただきました!
まずビックリしたのが、キッチンがとにかくキレイ!です
とても30年以上お使いのキッチンとは思えません!
コンロや換気扇もお掃除がいきとどいており、物を大事にする大切さを教えていただきました
今回お入れするTOTOキッチンは、奥様がショールームで一目ぼれしたNEWカラーの面材を使い、
使い慣れたレイアウトはそのままに作業面を広く取る事にしました。
、
また、ちょっとの力で吊り戸棚内の出し入れをスムーズに行える昇降式ウォール選んだり、
よく使う調味料などが目の前でサッと取り出せる収納を設けたり、今までより便利で楽な
使い方ができるようご提案させていただきました。

今回は、30件以上工事をさせて頂いて、オープンルームなども多く開催しいつもお世話になって
いますマンションのキッチン工事です。
F様とは数年前にお風呂と洗面所を改装しており、今回2回目のご依頼をいただきました!
まずビックリしたのが、キッチンがとにかくキレイ!です

コンロや換気扇もお掃除がいきとどいており、物を大事にする大切さを教えていただきました

今回お入れするTOTOキッチンは、奥様がショールームで一目ぼれしたNEWカラーの面材を使い、
使い慣れたレイアウトはそのままに作業面を広く取る事にしました。
、
また、ちょっとの力で吊り戸棚内の出し入れをスムーズに行える昇降式ウォール選んだり、
よく使う調味料などが目の前でサッと取り出せる収納を設けたり、今までより便利で楽な
使い方ができるようご提案させていただきました。

草加市 トイレ改装工事 4
2014-07-31
出入り口はTOTO引き込み戸
万が一ドアが開かなくなったときでも、ドアを壊さずに解放できる逆開放機構を備えてます。
もともとあった廊下とトイレの段差も解消しバリアフリーとしました。。

万が一ドアが開かなくなったときでも、ドアを壊さずに解放できる逆開放機構を備えてます。
もともとあった廊下とトイレの段差も解消しバリアフリーとしました。。

草加市 トイレ改装工事 3
2014-07-30
器具の取付が終わりました。。
左側には逆T型の手摺りを付け、立ち座りの時はもちろん、歩行時も
しっかり掴まれます。
便器はタンクレスにしてスッキリし、収納付の手洗い器を設けました。
左側には逆T型の手摺りを付け、立ち座りの時はもちろん、歩行時も
しっかり掴まれます。
便器はタンクレスにしてスッキリし、収納付の手洗い器を設けました。
